top of page
検索

お肌の赤味補正メイク💄

執筆者の写真: NOUVELLENOUVELLE


こんにちは!


今回は新しく入荷した、

GIVENCYのグリーンのフェイスカラー(プリズム ルーブル スキンケアリング コレクター グリーン)を使ってお肌の赤味を消すメイクのご紹介をします💫




まずはBefore&Afterです!





しっかり赤味を消すポイントは、

グリーンのフェイスカラーを塗った後に、黄色のコンシーラーを厚塗りになって崩れない様に、少しずつ重ねて、より自然に赤味を消していく事です💁🏻‍♀️


赤みが気になる方は是非参考にしてみて下さい✨





こちらがメイクする前の頬と小鼻、顎に赤みがある状態です💁🏻




まずスキンケアでしっかり保湿したお肌に、

下地(クレドポーボーテ:ヴォワール コレクチュールn)を塗ってお肌を均一に整えます!




下地の上からGIVENCYのグリーンのフェイスカラーを赤みが気になる頬、小鼻の周り、顎にブラシで塗っていき、手で密着させていきます!





その上から更に赤みの強い部分に黄色のコンシーラー(ケサランパサラン:アンダーアイブライトナー)を重ね塗りします!





赤みがしっかり抑えられたら、ファンデーション(Dior:スキンフォーエバー フルイドグロウ)をブラシで塗布し、スポンジで馴染ませます!




最後にパウダー(NARS:リフレクティング セッティングパウダー プレストN)をフェイスラインとコンシーラーを塗った部分にブラシでふわっと入れていきます!




☝️仕上げにハイライト(DIOR バックステージ:フェイスグロウパレッ001ユニバーサル)





を頬の三角ゾーンと鼻先に入れ、



☝️フェイスラインとノーズシャドウ(&be:コントゥアペン)






を入れたら完成になります!






  

しっかり赤みが消え、お肌の色が均一に綺麗なっています🤍




撮影の際にフルメイクを追加された方は、お肌の悩みやご希望がありましたら、お気軽にヘアメイクにご相談下さい☺️


ご希望に添える様に、当日は精一杯ヘアメイクさせて頂きます!🙇🏻‍♀️

閲覧数:142回

最新記事

すべて表示
bottom of page